- ホーム
- 過去の記事一覧
読書
-
結婚したら家計は「共通財布型」で!『ワーキングカップルの人生戦略』要約
【2018/01/27 更新】 タケダノリヒロ( @NoReHero)ワーク・ライフ・バランスの小室淑恵さんと、フローレンスの駒崎弘樹さんの共著「ワーキング…
-
インタビュー本『直撃 本田圭佑』名言&今からできるメンタル術!
自らを「サッカー選手、経営者、教育者」と語る本田圭佑。彼の考えをもっと知りたいと思い、本を出していないか調べてみたところ、本人が書いているものはまだあり…
-
小説『沈黙』(遠藤周作)あらすじ・感想~後半ネタバレ~
マーティン・スコセッシ監督によって映画化された、遠藤周作の小説『沈黙』(1966)。この機会に、名作と名高いこの作品をはじめて読んでみました。キリス…
-
愛すべき人を愛する難しさ。小説『永い言い訳』(西川美和)感想・あらすじ
【2017/02/16 更新】本木雅弘さん主演で映画化もされている、西川美和さんのベストセラー小説『永い言い訳』 。永い言い訳 (文春文庫)…
-
2016年100冊以上読んだ本のなかからおすすめ25冊紹介するよ
2016年ももう終わりですね。ことしの読書、たぶん100冊以上読んだと思います(マンガも含めて水増ししてるけど)。そのなかでも特によかった本を2…
-
その起業準備、ほんとに必要?とにかくやっちゃえ!『7日間起業』要約
起業家になりたい人、「起業家になりたい!」と言いつつ一歩も踏み出せていない人におすすめの本です7日間起業 ゼロから最小リスク・最速で成功する方法…
-
ミヒャエル・エンデ『モモ 時間どろぼうと…』あらすじ・読書感想文・名言
【2018/01/07 更新】 タケダノリヒロ( @NoReHero)児童文学の最高傑作との呼び声も高い、ミヒャエル・エンデの『モモ』。はじめて読んだん…
-
『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた』感想
こんな本を読みましたAmazon.co.jp: ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。 eBook: 原田 まりる: Kindl…
-
『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』要約・書評・感想~3つの新ライフステージ~
【更新 2018/07/09】タケダノリヒロ( @NoReHero)『ワーク・シフト』のリンダ・グラットンらが書いた、『ライフ・シフト』を読みました。…
-
要約・書評・感想『ワーク・シフト』を野原〇ろしが読んだら
「これからの世界はどうなっていくのか?」「そんな世界のなかで、どういう働き方をすればいいのか?」という疑問をお持ちの方は、ぜひこれを読みましょうワーク・…