生き方・働き方

  1. 見知らぬ人が困っていたら、30円渡せますか?

    タケダノリヒロ( @NoReHero)アフリカのルワンダに住んでいます。ボランティアとしてこちらで働いてもうすぐ2年になりますが、いまだに驚くことはた…

  2. なぜあなたは子どもに「将来の夢」を聞くのか

    タケダノリヒロ(@NoReHero)「将来の夢はなに?」子どもにこんな質問をしたことがある方も多いのではないでしょうか。ぼくはいま、アフリカのルワ…

  3. 自分を高める「調べる力」、他人に好かれる「尋ねる力」

    インターネットが発達したこのご時世、「調べる力」が以前に増して重要になってきているのは間違いないですよね。一方で機械ではなく人間を頼る「尋ねる力」の重要性は…

  4. 凡人に足りないのは「センス」ではなく「考える量」

    このところ「考える」ことって大事だなと思うことがいくつかありました。それも、ただ考えるんじゃなくて、「とことん考える」こと。人の心を動かすことばを放つ人…

  5. やりたいことを整理する3ステップ~インプット&アウトプットの渋滞解消~

    アフリカ・ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。ブログを書いていることで、「インプット→アウトプット→成果を高める→さらにインプット」とい…

  6. 脱カタカナ英語!ネイティブに近づく発音練習&おすすめ無料サイト

    アフリカ・ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。英語が公用語のひとつになっているルワンダで働いていて、あらためて発音の重要性を実感していま…

  7. 「そろそろ会社辞めようかな」?その前にこれ読んで!10の収益モデルと3つの起業ステージ

    【更新2018/01/09】 タケダノリヒロ( @NoReHero)アフリカのルワンダで青年海外協力隊として活動しています。任期終了後(あと3ヶ月!)はルワ…

  8. 日本人が外国のために働いてはいけないのか?

    アフリカ・ルワンダで青年海外協力隊やってます、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。外務省が「ODAガール&主夫ボーイ」というマンガを出してました。「O…

  9. 10年前の自分を振り返ろう。あなたは成長してる、間違いなく。

    アフリカ・ルワンダ在住のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。こんなツイートをしたら、びっくりするくらいの反響がありました。https://twit…

  10. 「意志」のある人生は美しい

    アフリカ・ルワンダでボランティアやってます、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。会社を辞めて、青年海外協力隊としてルワンダに来て、2年間の隊員生活もも…

  1. アフリカ・国際

    旅番組風ルワンダ動画『地方の店ってどんなとこ?』〜コンビニ&レストラン編〜
  2. 読書

    『君たちはどう生きるか』あらすじ・名言・要約・感想文まとめ
  3. アフリカ・国際

    旅が好きな人はやさしい
  4. 読書

    『人新世の「資本論」』要約〜エコバッグやマイボトルはむしろ有害!?〜
  5. 読書

    『知的戦闘力を高める 独学の技法』書評・要約・感想~勉強好き必読の書~
PAGE TOP