生き方・働き方

  1. アフリカ・ホームステイ体験記(勝田翔一朗さん)~人の行き来が最大のプレゼント~

    アフリカ・ルワンダで青年海外協力隊やってます、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。ぼくが住んでるルワンダのムシャに、大学生ふたりが遊びに来てくれました…

  2. ルワンダの農村でフライドポテトを売ってみた→まさかの即完売!

    アフリカ・ルワンダで青年海外協力隊やってます、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。今回は手作りフライドポテトの販売に初挑戦!この村は決して所得が高…

  3. テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!

    【更新 2018/05/01】タケダノリヒロ( @NoReHero)オンラインスクールのTechAcademy で、Webデザインコースを受講しました。…

  4. 学生時代の夢を思い出した話~デザインの勉強はじめます~

    アフリカ・ルワンダで青年海外協力隊やってます、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。ふと思い出した学生時代の夢の話と、これからやっていきたいことについて…

  5. アグリゲーターとは?未来の働き方3タイプとビジョン・能力・キャリアの関係

    【更新2018/01/09】 タケダノリヒロ( @NoReHero)『アグリゲーター 5年後に主役になる働き方』。この本が面白い。アグリゲー…

  6. 人のお金でしか社会貢献できない歯がゆさと、稼ぐ力の大切さ

    アフリカ・ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。最近フィッシュアンドチップスづくりにハマっています。https://twitter.c…

  7. 宇宙人に会えたとしても、平和でなければ意味がない

    突拍子もないタイトルですが、結局言いたいのは「平和がいちばんだよね」というごくごく当たり前のことです。夏休み子ども科学電話相談が面白い夏休みなのでNHK…

  8. 国際協力の原点とこれから~海外ボランティア体験の場づくり~

    アフリカ・ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。青年海外協力隊としての任期が残り半年になり、その後なにをしていこうかと考えていて、自分が国…

  9. 「おとなの通知表」を付けよう!12の社会人基礎力&生きるチカラの三角形

    アフリカ・ルワンダ在住のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。青年海外協力隊として活動中ですが、任期は残り半年。自分にはなにができるのか、これからどうや…

  10. 「未完成アイドル」の時代

    情報発信していると、ありがたいことにこんな無名の自分にも「フォロワー」という存在がすこしずつ増えてくるもの。ぼくはまだ何者でもありませんが、いずれは何者かになる…

  1. 青年海外協力隊

    「青年海外協力隊になりたい」という人は考え直した方がいい~OBの経験談~
  2. 生き方・働き方

    凡人に足りないのは「センス」ではなく「考える量」
  3. アフリカ・国際

    なぜあなたは子どもに「将来の夢」を聞くのか
  4. 音楽

    ミスチルすごい歌詞の意味・解釈!好きな歌詞ランキングTOP10
  5. 遠距離恋愛・結婚

    【2018】結婚式で使いたい曲ランキング~洋楽&邦楽TOP5~
PAGE TOP