過去の記事一覧

  1. アフリカ・国際

    旅番組風ルワンダ動画!第1話『近所を散歩してみた』

    アフリカ・ルワンダ在住のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。青年海外協力隊として、農村で地域開発やってます。「ルワンダに住んでる自分だからこそ書けるブ…

  2. 生き方・働き方

    「未完成アイドル」の時代

    情報発信していると、ありがたいことにこんな無名の自分にも「フォロワー」という存在がすこしずつ増えてくるもの。ぼくはまだ何者でもありませんが、いずれは何者かになる…

  3. 読書

    私の本棚40冊!2017上半期に読んだ小説・ビジネス書・マンガを紹介

    【更新2018/01/09】 タケダノリヒロ( @NoReHero)友だちの家に遊びに行ったときにその人の本棚を見るのって楽しいですよね。「真面目そうなのに…

  4. 音楽

    「緑黄色社会」カラフル&ポップな2017夏最注目爽やかバンド!

    7月になりました!夏ですねー。J-POP&ROCK大好き、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。ぼくがこの夏全力でおすすめしたいのが、男女混成4人組バン…

  5. ブログ・デザイン

    検索重視から手紙型のブログへ。ブログで10万PV達成して思うこと。

    アフリカ・ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。ブログの第一目標にしていた「月間10万PV」(※)を先月達成しました!趣味とは言え、と言う…

  6. 青年海外協力隊

    ようやくパートナー発見?先生の単独授業を初見学!~ルワンダ小学校衛生クラブ~

    青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。アフリカ・ルワンダで水・衛生環境の改善に携わっています。メインとしている活動は、「小学…

  7. 読書

    『サピエンス全史』まとめ・要約・あらすじ・感想~空白の地図を描こう~

    【更新 2020/05/18】 タケダノリヒロ( @NoReHero)世界48カ国で200万部以上売れているという大ベストセラー、ユヴァル・ノア・ハラリ(ユ…

  8. 音楽

    KICK THE CAN CREW復活!新曲『千%』(センパーセント)歌詞に含まれた過去曲とは?

    3人組ヒップホップグループ、KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)が14年ぶりに復活&オリジナル・アルバム発売決定!YouTubeに…

  9. 生き方・働き方

    アフリカ生活1年半の葛藤と変化~未来の自分が救われた「はたらき方」記事15選

    青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。アフリカ・ルワンダで、おもに水・衛生環境の改善に携わっています。先日、2年間の任期を終えて帰国…

  10. 音楽

    岡崎体育のマジメな新曲『式』泣ける歌詞の意味考察

    【2017/06/19 更新】6月13日22時に解禁された岡崎体育のミュージックビデオ『式』。いままでのイメージを180度、というか360度覆されて「あ…







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ARCHIVE

  1. アフリカ・国際

    動画「『学校?そんなの関係ねえ!』盛り上がりすぎなアフリカ・ルワンダの歌とダンス…
  2. アフリカ・国際

    2000万円かけてたった1人を救うことは「正しい」のか?〜クラウドファンディング…
  3. 読書

    『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』(佐藤航陽)要約・感想
  4. アフリカ・国際

    コーヒーでマラウイの子どもたちの給食支援!NPO法人せいぼ・山田真人氏【PR】
  5. 青年海外協力隊

    青年海外協力隊は「国際協力」ではなく「国際交流」?
PAGE TOP