生き方・働き方

  1. 【再掲】世界に対して自分のベストを尽くすということ

    旧ブログからの転載記事です。ルワンダに来て2週間のときに書いたもの。もう忘れてたけど、良いこと書いてんなあ。初回掲載日:2016年1月2…

  2. 『非常識な成功法則』書評~社会貢献は捨ててお金持ちになろう~

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。子どもと自然が大好きでボランティアに勤しむ、爽やかイケメンブロガーの書く記事とは思えないタ…

  3. 痴漢の被害者が悪者になる国の「他人に迷惑をかけるな」という圧力。

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。首都キガリに向かうバスでのこと。停留所に停まり、なかなか出発しないなと思ったら…

  4. 朝井リョウ『何者』読書感想文・あらすじ・名言・ネタバレあり(小説)

    【2018/01/07 更新】 タケダノリヒロ( @NoReHero)朝井リョウの小説『何者』について。実体験を交えた感想です。何者 (新潮…

  5. いい人生に必要なのは納得感!ちきりん×ウメハラ『悩みどころと逃げどころ』

    各所で絶賛されている『悩みどころと逃げどころ』を読みました。社会派ブロガーのちきりんさんと、プロゲーマーの梅原大吾さんの対談本です。良い大学→良…

  6. 「学校に行かない」という選択肢

    「積極的不登校」についての記事が話題になっています。「学校には行かない」小2長男の"積極的不登校"という選択本記事の著者の長男(小2)が突然「学…

  7. 5つの強みが分かる!リクナビグッドポイント診断

    リクナビNEXTというサイトで、自分の強みを診断することが出来ます。その名も「グッドポイント診断」。5つの強みを教えてくれます。ぼくの強みは柔軟…

  8. 【再掲】全力でおすすめできない九州〜東北間の移動方法

    旧ブログの記事。面白かったので再掲載。初回掲載日:2015年1月3日年末年始の帰省からの帰り。福岡から仙台への当日・翌日すべての…

  9. バスに揺られて考える

    首都キガリに向かう、夕暮れ前のバスの中。「千の丘の国」と呼ばれるルワンダの丘陵風景は今日も綺麗です。深緑の絵の具をべっとり付けて大きな筆で一気に…

  10. やりたいことは片っ端からやっちゃおう〜ぼくがルワンダでやりたいこと〜

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。ルワンダに来て4ヶ月が経ちました。あっという間ですねー。せっかくルワンダに来て…

  1. アフリカ・国際

    「アフリカ=危ない」は間違い?世界のステレオタイプを検証!
  2. 生き方・働き方

    国際協力の原点とこれから~海外ボランティア体験の場づくり~
  3. 遠距離恋愛・結婚

    遠距離恋愛を長続きさせるコツTOP10!人気20サイトまとめ
  4. ブログ・デザイン

    テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!
  5. エッセイ

    小さくてもまわりの人がよろこぶことを
PAGE TOP