生き方・働き方

  1. 「金持ちになれたらなあ」と思ってるうちは金持ちになる必要はない

    「お金持ちになりたいですか?」「偉くなりたいですか?」そう聞かれて「ノー」と答える人はあまりいないと思います(よほどのひねくれ者を除けば)…

  2. ルワンダの夢を応援!学費・起業支援型クラウドファンディング『CHOICE』

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)ですルワンダに来てからいちばんバタバタしていた8月ももうすぐ終わり。あっという間に9月ですね…

  3. 熊本日日新聞に記事掲載!カットされたけど一番伝えたかったこと

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。地元の新聞に、協力隊員としての記事を掲載して頂きました。熊本日日新聞、通称「く…

  4. デキる人は返信が速い。即レスする3つのメリット

    昨日だけで複数人から「返信はやっ笑」ってびっくりされました。依頼に対するメールへの返信や、LINEでのやりとり、Facebookでのリプライなど。…

  5. 「発言は個人の見解です」に対する違和感と妥協

    青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。活動や生活の記録を残すため、ルワンダのこと、自分のことをもっと知ってもらうために、毎日ブログを…

  6. 「お金は明日でいいよ」〜信用はお金になる〜

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。近所にいつもミネラルウォーターを買っている小さなお店(※)があります。※ルワン…

  7. 友達は減ったほうがいい

    友達は減ったほうがいい。”とも-だち【友達】 互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。友人。朋友 (ほうゆう…

  8. お手伝いさん産休へ。ルワンダの産休制度と、人を雇うということ

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。ぼくの家ではお手伝いさんを雇って、週に一回掃除と洗濯に来てもらっています。その…

  9. マイブームは散歩です。「月が震えていた」の意味を考える日記

    本日のBGM。MISIAの『眠れぬ夜は君のせい』。https://www.youtube.com/watch?v=ptDDpvC7MO8(歌は0…

  10. 【再掲】世界に対して自分のベストを尽くすということ

    旧ブログからの転載記事です。ルワンダに来て2週間のときに書いたもの。もう忘れてたけど、良いこと書いてんなあ。初回掲載日:2016年1月2…

  1. 遠距離恋愛・結婚

    遠距離恋愛を長続きさせるコツTOP10!人気20サイトまとめ
  2. 遠距離恋愛・結婚

    プラコレのウェディング診断を使って式場を探してみた~式場探し日記~
  3. 遠距離恋愛・結婚

    【2018】結婚式で使いたい曲ランキング~洋楽&邦楽TOP5~
  4. 読書

    私の本棚40冊!2017上半期に読んだ小説・ビジネス書・マンガを紹介
  5. 生き方・働き方

    5月26日(土)「ルワンダノオトの勉強会」開催します!~大企業を辞めて社会起業す…
PAGE TOP