過去の記事一覧

  1. アフリカ・国際

    note4冊目『四月に桜は咲かない』

    SNSで流れてくるお花見の画像が心底羨ましくなり、書いてみました。そう言えば、二年間はお花見も花火大会も紅葉もこたつも無しなんだったと思いまして。…

  2. 音楽

    サチモスに似てる!?ジャンルはネオシティポップ!!おすすめ10バンド

    【2018/01/22 更新】 タケダノリヒロ( @NoReHero)2017年に盛り上がりを見せ始め、いまだその勢いを失わないネオシティポップ、都市型バン…

  3. アフリカ・国際

    【閲覧注意】大量発生後バラバラ死する羽虫…羽アリがキモすぎる

    ルワンダ閲覧注意シリーズ第二弾。また気持ちの悪いものを見てしまいました。 大量の羽虫がバラバラになって死んでる…。実はこれ大雨が降るとよくあるん…

  4. ブログ・デザイン

    【運営報告1ヶ月目】16年3月6,800PV…まだまだこれから!

    ブログの運営報告です。2月末に新ブログに移行して「2年以内に月間15万PVを目指す!」と宣言しました。※PV=ページビュー数。ブログが何回表示されたかという…

  5. アフリカ・国際

    【ルワンダ生活費】3月は4万円!青年海外協力隊の給料・貯金は?

    ルワンダの自宅に住み始めて、丸一ヶ月を初めて過ごしたので3月の生活費を出してみました。実質的な出費の合計額は約260,000RWF(約40,000円)で…

  6. 雑学

    note3冊目『エイプリルフールの由来』

    エイプリルフールの由来について調べたものを、noteにまとめてみました。こんなお話がもとになってたんですね。タケダノリヒロ(@NoReH…

  7. 青年海外協力隊

    「地域コーディネーター」的な肩書き募集します!

    近所の村長さんから「学校に水がない」という相談を受け、小学校を視察、先生や生徒に聞き取り調査してきました。ルワンダの小学校に潜入!突撃インタビュー&ワー…

  8. アフリカ・国際

    夢が叶った!ルワンダで家庭菜園始めました。

    ルワンダの自宅で家庭菜園始めました。ただの庭を耕して畑を作り、野菜の種を植えました。ずっと農業をやってみたかったので、これで夢がひとつ叶いました…

  9. 青年海外協力隊

    ルワンダ若者の起業支援。初期投資には模合(モアイ)?マイクロクレジット?

    ルワンダでは若者の就職難が深刻です。友人ピーターもそのひとり。職探しと起業支援について考えてみました。ルワンダでの就職はなぜ難しいのか?…

  10. 青年海外協力隊

    ルシ通信①ルワンダの小学校に潜入!ワークショップ開催決定!

    青年海外協力隊、コミュニティ開発「水の防衛隊」としての活動報告です。村の小学校を視察。先生や生徒たちと話してきて、やるべきことが見えてきました。…







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ARCHIVE

  1. 読書

    落合陽一『日本再興戦略』要約・感想~ポジションを取れ。とにかくやってみろ~
  2. 遠距離恋愛・結婚

    英語の恋愛ソング11曲+α~歌詞が分かると面白い~
  3. 生き方・働き方

    日本人が外国のために働いてはいけないのか?
  4. 読書

    学問のすすめ(福沢諭吉)要約・現代語訳・感想~こども向け解説~
  5. 生き方・働き方

    やりたいことを整理する3ステップ~インプット&アウトプットの渋滞解消~
PAGE TOP