青年海外協力隊

  1. 【青年海外協力隊】4・5月活動まとめ「10回のスタジオ練より1回のライブ」

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で、水・衛生環境の改善に携わっています。任地ムシャセ…

  2. ルシ通信④衛生×アート×生徒150人! 小学校でWASHワークショップ

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。「水の防衛隊」(RW-SAT)として、水・衛生環境の改善に取り組んでいます。今…

  3. 青年海外協力隊が途上国生活にストレスを感じてきたらこれ読んでね

    【更新 2018/01/19】 タケダノリヒロ( @NoReHero)ルワンダ青年海外協力隊のタケダです。ルワンダに来て4ヶ月、任地に配属されて3ヶ月ほ…

  4. 【WASH】学校衛生啓発ワークショップ事例集

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で、水・衛生環境の改善に携わっています。学校でWAS…

  5. 手洗いワークショップinキレヘ&ムシャ〜実戦でルワンダ語力アップ!〜

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。水・衛生環境の向上に携わる「水の防衛隊」の4名で、手洗いワークショップを実施しました。…

  6. 衛生啓発ワークショップ!イソジンとデンプンで手洗い実験!

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。水・衛生環境の改善に携わる「水の防衛隊」チームで、セカンダリースクール(中学・高校)で…

  7. こんなところに日本人がたったひとりで住む理由〜世界を広げる〜

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。配属先である東部県ルワマガナ郡ムシャセクターというところに住み始めて、3ヶ月が経ちまし…

  8. 青年海外協力隊員が任国と「向き合う」辛さと素晴らしさについて

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。バングラデシュOB隊員のジェイさんがブログで 『真剣に向き合えないなら帰れ!青年海外協…

  9. 小学校で衛生クラブ組織化!…のはずがノープラン授業

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。「水の防衛隊」としてコミュニティの水・衛生環境の改善に取り組んでいます。中でも…

  10. ルワンダの小学校に飛び入りして歌ってきました

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。先日ワークショップを実施した小学校を再訪した所、アポ無しにも関わらず授業に参加させても…

  1. 生き方・働き方

    やりたいことを整理する3ステップ~インプット&アウトプットの渋滞解消~
  2. ブログ・デザイン

    タケダノリヒロのプロフィール・はじめての方におすすめの5記事
  3. ブログ・デザイン

    テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!
  4. アフリカ・国際

    旅番組風ルワンダ動画『地方の店ってどんなとこ?』〜コンビニ&レストラン編〜
  5. 遠距離恋愛・結婚

    【2019】結婚式場が決められない!式場探しサイトランキング
PAGE TOP