過去の記事一覧

  1. 生き方・働き方

    なぜ世界には2000人もの青年海外協力隊員がいるのか。

    青年海外協力隊出身のブロガー、宮崎大輔さんのサイト『JIBURi.com』に寄稿させて頂きました。これからも寄稿は続けていきますが、まずは自己紹介代わり…

  2. アフリカ・国際

    IT立国ルワンダ!1年住んだ私のモバイルマネー活用法3つ

    【2017/01/16 更新】ルワンダ在住歴1年、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。現地で(しかも田舎で)生活していて便利だなーと思うの…

  3. ブログ・デザイン

    初心者でも1日で!WordPressブログの始め方〜ドメイン・サーバー・テーマ選び〜

    先日ライブドアブログから、WordPressにブログを移転しました。機能性やデザインが向上して、我ながら大変気に入っています。それ以来「WordPressって大…

  4. 生き方・働き方

    【再掲】ぼくが会社を辞める理由

    このカテゴリでは、旧ブログで反響の大きかった記事や、思い入れの深い記事を厳選して再編集のうえ、掲載していきます。今回は、ちょうど一年前、会社を辞める直前…

  5. IT・SNS

    Instagram&Twitter強化月間!フォロワー増加のコツは?

    ブログの集客アップのため、インスタとTwitterのフォロワー増加作戦開始しました。強化月間と言っても今月だけではなく、ただゴロが良いからそう言ってるだけ。…

  6. 青年海外協力隊

    初水質検査&地元の友人からのメッセージ

    先輩隊員によるワークショップで習った水質検査を、実際に村にある湧き水で試してみました。結果はやはり…。それから、中学時代の同級生から10年ぶりぐらいに「…

  7. 青年海外協力隊

    急に”水の防衛隊っぽく”なった一週間〜水質検査、会議、給水施設視察〜

    今週は月曜日の大きな一歩から始まり、会議やワークショップ、給水施設視察などイベント盛り沢山で、一気に「水の防衛隊っぽく」なってきました。チームとして活動…

  8. アフリカ・国際

    停電の時、何してますか?やりたいこと7選&やるべきこと3選

    途上国にお住まいのみなさん、停電なんて日常茶飯事ですよね。比較的電力が安定しているルワンダの片田舎のぼくの家でも、今日は夕方から夜にかけて3〜4時間ほど停電して…

  9. 生き方・働き方

    流れ星で願い事が叶うなんてウソだよ〜活動課題整理〜

    ムシャセクターは、今日もプラネタリウム並に星が綺麗です。南半球なので日本から見る星とはちょっと違うはずですが、世界中の他の隊員たちからはどんなふうに見え…

  10. 青年海外協力隊

    急展開!活動の突破口が開けました。

    任地ムシャセクターに来て、約2週間。前任がおらず、上司や同僚も水問題にはノータッチの役所で、「水の防衛隊」であるぼくは、何をしたらいいのかと途方に暮れて…







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ARCHIVE

  1. 遠距離恋愛・結婚

    【2018】結婚式で使いたい曲ランキング~洋楽&邦楽TOP5~
  2. アフリカ・国際

    海外ホームステイ持ち物リスト22~長期滞在・途上国に便利!~
  3. 遠距離恋愛・結婚

    日本の結婚の歴史~結婚とは「特別扱い」すること~
  4. 読書

    学問のすすめ(福沢諭吉)要約・現代語訳・感想~こども向け解説~
  5. 生き方・働き方

    「おとなの通知表」を付けよう!12の社会人基礎力&生きるチカラの三角形
PAGE TOP