書評

  1. 読書

    ナナメの夕暮れ(若林正恭)感想、名言〜グランデを頼めないのは自意識過剰?〜

    最近寝る前にエッセイを読むのにハマっている。ずっと気になっていた、オードリー若林さんの本『ナナメの夕暮れ』を読んだ。勘弁してよ、と思った。面白くて、熱く…

  2. 生き方・働き方

    「そろそろ会社辞めようかな」?その前にこれ読んで!10の収益モデルと3つの起業ステージ

    【更新2018/01/09】 タケダノリヒロ( @NoReHero)アフリカのルワンダで青年海外協力隊として活動しています。任期終了後(あと3ヶ月!)はルワ…

  3. 生き方・働き方

    アグリゲーターとは?未来の働き方3タイプとビジョン・能力・キャリアの関係

    【更新2018/01/09】 タケダノリヒロ( @NoReHero)『アグリゲーター 5年後に主役になる働き方』。この本が面白い。アグリゲー…

  1. 青年海外協力隊

    「青年海外協力隊になりたい」という人は考え直した方がいい~OBの経験談~
  2. 読書

    落合陽一『日本再興戦略』要約・感想~ポジションを取れ。とにかくやってみろ~
  3. 生き方・働き方

    国際協力の原点とこれから~海外ボランティア体験の場づくり~
  4. 生き方・働き方

    「おとなの通知表」を付けよう!12の社会人基礎力&生きるチカラの三角形
  5. 読書

    『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』(佐藤航陽)要約・感想
PAGE TOP