教育

  1. 青年海外協力隊

    衛生啓発ワークショップ・ペットボトルで簡易手洗い器づくり!

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です水・衛生環境の改善に取り組んでいます。今回は「水の防衛隊」(※)でセカンダリースクールを…

  2. 青年海外協力隊

    衛生啓発活動なんて意味ない?手洗いで下痢は45%削減できる!

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です水・衛生環境の改善に取り組んでいますセカンダリースクール(中学・高校)で手洗い啓…

  3. 青年海外協力隊

    ルシ通信⑧まさかの感涙!ルワンダで小学校の終業式に潜入!

    青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。ルワンダで水・衛生環境の改善に取り組んでいます。今日はいつも活動している小学校の終業式…

  4. 青年海外協力隊

    ルシ通信⑥嬉しすぎる!小学校の衛生クラブ本格始動!

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で、水・衛生環境の改善に携わっています。今日はルシシ…

  5. 青年海外協力隊

    ルシ通信⑤「考える力」を鍛えねば!衛生クラブ立ち上げ大苦戦の巻

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で水・衛生環境の改善に携わっています。今回は、以前か…

  6. 生き方・働き方

    「学校に行かない」という選択肢

    「積極的不登校」についての記事が話題になっています。「学校には行かない」小2長男の"積極的不登校"という選択本記事の著者の長男(小2)が突然「学…

  1. アフリカ・国際

    2000万円かけてたった1人を救うことは「正しい」のか?〜クラウドファンディング…
  2. 読書

    『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』(佐藤航陽)要約・感想
  3. アフリカ・国際

    動画「『学校?そんなの関係ねえ!』盛り上がりすぎなアフリカ・ルワンダの歌とダンス…
  4. 生き方・働き方

    凡人に足りないのは「センス」ではなく「考える量」
  5. アフリカ・国際

    旅番組風ルワンダ動画『地方の店ってどんなとこ?』〜コンビニ&レストラン編〜
PAGE TOP