衛生啓発ワークショップ・ペットボトルで簡易手洗い器づくり!

スポンサーリンク

ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です

水・衛生環境の改善に取り組んでいます。今回は「水の防衛隊」(※)でセカンダリースクールをまわる衛生啓発キャラバンの第2回目を実施しました

※コミュニティ開発・水質検査などの、水・衛生環境の改善に携わる青年海外協力隊員によるグループ

1回目はイソジン(ヨウ素液)とデンプン糊を使った手洗いチェックだったんですが、今回はペットボトルを使った簡易手洗い器の作り方を紹介しました

対象はキレヘ・ンゴマ・ルワマガナ郡のセカンダリースクール

キレへ郡

DSC_6551
ンゴマ郡

DSC_6582

ルワマガナ郡ムシャセクター

DSC_6655

目的は、生徒たちが日常的に手洗いを行えるよう促すことと、それによって水因性疾患を予防・減少させることです

コンテンツ

アイスブレイク(早口言葉)

本題に入る前にアイスブレイクとして、ルワンダ語と日本語で早口言葉ゲームをやりました

DSC_6490

これが想像以上に盛り上がりました。外国人がルワンダ語で早口言葉しゃべってるのが面白かったみたいです。子どもたちに日本語に触れてもらう機会にもなりますね

衛生劇・ディスカッション

カリサとサバティ(ルワンダでよくある名前)という子ども2人が主人公の劇

DSC_6611

カリサはペットボトル手洗い器を使って流水で手洗いをするものの、サバティは何度も同じ水で手を洗ってしまうので結局下痢になってしまうという内容

DSC_6620

どんなことに気をつけるべきだったか意見を出してもらって、手洗いの重要性について改めて考えてもらいました

ペットボトル手洗い器作成

それからメインのペットボトル手洗い器づくり

DSC_6576

材料
500mlのペットボトル、50cm程度の紐、釘、ハサミorカッター

作り方
①紐を通すための穴をサイドに2つ、水を流すための穴を底に2つ開ける
②ペットボトルの首から上を切る
③サイドから紐を通して結ぶ

DSC_6535

ンゴマ(火曜日)→キレヘ(水曜日)→ルワマガナ(金曜日)と進むたびに、我々の私物であるカッターとハサミが姿を消していき(生徒に盗られた)、終盤は道具が足りなくて大変でした

途上国でワークショップをやる方は道具まできっちり回収するよう気をつけましょう

手洗い器の管理係決め・トイレへの設置

キレヘ・ンゴマの学校では、ペットボトル手洗い器をトイレの壁に設置して、水を補給する係まで決めることが出来ました

S__2850839

あとはこれを継続して使ってもらえるように、各担当地域をモニタリングしていきます

ぼくの任地・ムシャでは

ぼくが担当している学校では、前日に先生がスケジュールを勘違いしていたことが発覚

「明日の1時から1時間やりますからね」「衛生クラブの子たちを集めてくださいね。4人ずつ17クラスだから68人ですよね」と念押ししたにも関わらず、当日12時ごろに行くと「1時からは出来ないから2時からに出来ないか?」

「いやいや、昨日1時からって言いましたよね?」

「ディストリクト(郡)の用事が入ってて、ぼくが出なきゃいけないから、子どもたちだけでやらせるわけにはいかないんだよね」

「(べつにお前がいなくても出来るわ)ディストリクト関係ならそちらを優先しなきゃいけないのは分かります。他にも先生いるから出来ませんか?ぼくらはもう準備出来てるんですけど。他のメンバーはわざわざ他の郡から来てるんですよ?」

「…子どもたちは何人集めればいいの?」

「(だから、こないだ話したじゃん…)この前言った通り、衛生クラブの子たちを集めてください。もう15人でも20人でもいいです」

「わかった。やってみるよ」

「(やってみるよじゃねえよ)」

その後も一向に行動に移さず、延々と筋の通らない言い訳を並べる先生

「いや、もう理由とかどうでもいいから、次どうするか考えましょうよ」

もはや尊敬の念ゼロです。先生を急かして一緒に生徒たちがご飯を食べている食堂へ。すると先生からぼくに質問が

「君たち何人?」

「(なぜこのタイミングで?)5人ですけど」

「(生徒が食べているご飯のお皿を取り上げて)これ食べる?

食べるか!www

怒っているぼくのご機嫌を取ろうとしているのが見え見えで余計イライラ。こっちは早くワークショップ始めたいんだよ。まじでご飯とかどうでもいい。衛生クラブのリーダーに声をかけて他の子たちを集めてもらうことに

そしてなんとか20分遅れでワークショップ開始

ところが、ペットボトル手洗い器を作り終わって、これからトイレの状態チェックにみんなで行こうとしていると生徒のリーダーがこそっと「あとコンテンツいくつ残ってるの?」

「(え、つまんなかったかな)あと1個で終わるけど。トイレのチェックしたら終わりだよ」

「もう授業始まっちゃうんだよね…」

まじか!あいつ(先生)そんなこと一言も言ってなかったじゃん…1時間出来るって言ってたじゃん…

「続きはまた次でも出来るから、じゃあ今日は終わろうか…」

という感じで、中途半端に終わってしまいました。ワークショップ自体は上出来で達成感もあったんですが、もう今後はあの先生を頼るのは止めようと思った1日でした

手洗い意識を植え付ける

ワークショップ中にどのくらいの頻度で手を洗っているかを生徒たちに聞いてみました。他の子たちに衛生行動を指導する衛生クラブの子たちなので、みんなちゃんとしてるだろうなと思ったら、

「トイレの後、毎回手を洗う人は手を挙げて」→3/50人ぐらい(しかも迷いながら)

「時々洗う人は?」→20/50くらい

「まったく洗わない人は?」→3/50人ぐらい(自信満々に)

まじか…理由を聞いたら「手を洗うのが嫌いだから」と。「水がないから」とかだったら仕方ないんですが、完全に意識の問題でした

ぼくはトイレの後に手を洗わないと気持ち悪くてしょうがないですが、それは子どもの頃からそうするように刷り込まれているからなんでしょうね

もちろん手を洗わなかったからといって必ず病気になってしまうわけではありませんが、やはりルワンダ人の手洗いに対する意識は低いです

ルワンダでは挨拶の際に必ず握手をするので、ちゃんと手を洗わないとばい菌がどんどん広がっていってしまいます。ぼく自身ルワンダ人と握手した後は、正直その手で何かを食べるのは嫌だなと躊躇ってしまいます

行動も意識もそう簡単に変わりはしないと思いますが、しつこくやっていかないといけませんね

タケダノリヒロ(@NoReHero

スポンサーリンク







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』↓
  1. アフリカ・国際

    海外ホームステイ持ち物リスト22~長期滞在・途上国に便利!~
  2. 遠距離恋愛・結婚

    英語の恋愛ソング11曲+α~歌詞が分かると面白い~
  3. アフリカ・国際

    動画「『学校?そんなの関係ねえ!』盛り上がりすぎなアフリカ・ルワンダの歌とダンス…
  4. アフリカ・国際

    2000万円かけてたった1人を救うことは「正しい」のか?〜クラウドファンディング…
  5. アフリカ・国際

    海外在住者が「がんばれない」理由。外国語環境で脳は想像以上に疲弊する。
PAGE TOP