過去の記事一覧

  1. 音楽

    星野源×豪華バンドの『恋』ラジオで語った裏話!楽器の要は二胡!

    大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌になっている、星野源の『恋』https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibL…

  2. 青年海外協力隊

    ルシ通信⑫学校の先生にならなくてよかった

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)ですルシシロ小学校での衛生クラブ(委員会)での活動の様子をお伝えする『ルシ通信』の12回目…

  3. 生き方・働き方

    金で友達なくすとこだった。異文化コミュニケーションinルワンダ

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です相変わらず、文化も価値観もまるっきり違うルワンダの片田舎で、ときにイライラ、ときにウルウ…

  4. 読書

    知らなきゃ損!『インベスターZ』の得するお金の豆知識・名言まとめ

    こんにちは、マイブームは「おかゆ」、タケダノリヒロ(@NoReHero)です投資がテーマのマンガ『インベスターZ』にハマってます。一気に最新巻の14巻ま…

  5. アフリカ・国際

    慶應大生がルワンダ農村でホームステイ!虐殺生存者の心境とは?

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)ですこのブログを見てくれた慶應大学の公認団体S.A.L.の方々が、ぼくの任地ムシャセクターま…

  6. 読書

    『十五少年漂流記』読書感想文・あらすじ・登場人物

    【2021/08/19 更新】 タケダノリヒロ( @NoReHero)子どもの頃に読んだジュール・ヴェルヌの『十五少年漂流記』を無性に読み返したくなり、20…

  7. 雑学

    ぼくはADHDかもしれない。チェックリスト・成人期の発症・メリット

    ADHDって知ってますか?不注意、多動性、衝動性などが見られる障害のことで、「注意欠陥多動性障害」とも呼ばれます「もしかして自分はそれなんじゃないかな」…

  8. 青年海外協力隊

    ルシ通信⑪衛生啓発ポスターづくり&号泣寸前の発表会!

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)ですルシシロ小学校での衛生クラブ(※)の活動をお伝えする『ルシ通信』の11回目※校内…

  9. 生き方・働き方

    「金持ちになれたらなあ」と思ってるうちは金持ちになる必要はない

    「お金持ちになりたいですか?」「偉くなりたいですか?」そう聞かれて「ノー」と答える人はあまりいないと思います(よほどのひねくれ者を除けば)…

  10. 雑学

    海外で役立つ地震情報サイト&ルワンダで大地震は起きるのか?

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です今日ルワンダに来て初めて地震を体験しました。震源地はタンザニア。ウガンダ・ケニアでも揺れ…







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』

ARCHIVE

  1. アフリカ・国際

    2000万円かけてたった1人を救うことは「正しい」のか?〜クラウドファンディング…
  2. 生き方・働き方

    「未完成アイドル」の時代
  3. アフリカ・国際

    ルワンダトーク~アフリカの社会問題を考えよう~ 明治大学で40名に講演してきまし…
  4. エッセイ

    小さくてもまわりの人がよろこぶことを
  5. アフリカ・国際

    海外在住者が「がんばれない」理由。外国語環境で脳は想像以上に疲弊する。
PAGE TOP