『蘇生』収録アルバム!ミスチル『It’s a wonderful world』全曲レビュー

スポンサーリンク

【2017/03/25 更新】

「一番好きなアーティストは?」と聞かれたら「ミスチル」と即答します、タケダノリヒロ(@NoReHero)です

ミスチル全曲をシャッフルで聴いていて、『one two three』そして『蘇生』が流れてきた時にふと気づきました

おれの人生観をつくってるのはこのアルバムだ…

27年という短い人生ではありますが、自分の価値観や言葉選びには、これらの曲が収録されているアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』から間違いなく影響を受けている…!!

it's a wonderful world
引用元:Mr. Children

今日は全曲レビューを含めて、このアルバムへの愛を語りたいと思います

Mr.Clildren『IT’S A WONDERFUL WORLD』とは

IT’S A WONDERFUL WORLD』とは、2002年に発売されたミスチルの10枚目のアルバムです

仮タイトルは『この醜くも美しい世界』。それをドラムのJENさんが「『DEAR WONDERFUL WORLD』の方が良い」と言って、いまのタイトルになったそうな

参考:Wikipedia

そのメッセージ通り、全曲を通して前向きな世界観が描かれています

IT’S A WONDERFUL WORLDとぼく

発売から15年。いま思えば、ぼくはこのアルバムの歌詞から間違いなく影響を受けてます

このブログのタイトルは『ルワンダノオト』

『IT’S A WONDERFUL WORLD』にも「ノート」という言葉が『蘇生』と『Drawing』の中に登場します。ここでの「ノート」は自分の「記憶」や「心」「感情」を表すメタファーとして使われてるので、それが印象深かったんでしょう

まあ表記は『シフクノオト』(この次のアルバム)に影響されてますがーー

当時の想い出

当時ぼくは中学1年生。習い始めたばかりの英語の授業で「好きなものを紹介する」という課題がありました

そのとき選んだのがこのアルバムです

まだ『ユースフルデイズ』が「youthful days』なのか『useful days』なのかもよく分かってない頃。ミスチルのCDを買ったのもそれが初めてでした

それでも、このアルバムが好きだったんですね。なんとなく「これはすごいぞ」と

2001年に放送されていたドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』ではすべてのBGMにミスチルの曲が使用され、『さよなら、小津先生』の合間でしつこいくらい流れていた缶コーヒー『WONDA』のCMでは『優しい歌』や『蘇生』が使われていたため、サブリミナル効果的に刷り込まれていたのかもしれません

アルバム全曲レビュー

大人になったいま、あらためて頭から通して聴いてみました。全曲レビューです。やっぱりこのアルバムは素晴らしい

overture

1曲目はインストの『overture』。「序曲」という意味です

映画音楽のような壮大な広がりを感じさせ、2曲目の『蘇生』にスキマ無く繋がっていきます

ライブで『蘇生』が演奏されるときは、必ずこの『overture』とセットになっていて、これを聴くだけで否応なく期待感を高められます

蘇生

…からの『蘇生』

特に好きなのがこの歌詞

叶いもしない夢を見るのは

もう止めにすることにしたんだから

今度はこのさえない現実を

夢みたいに塗り替えればいいさ

そう思ってんだ

変えていくんだ

きっと出来るんだ

改めて曲に合わせて口ずさむと、奮い立たされるような気持ちになりますね

何の気なしに15年間聴いてきたこの曲ですが、いま思えば「さえない現実を夢みたいに塗り替えればいい」「変えていくんだ」「きっと出来るんだ」というメッセージがいまの自分のポジティブさを作ってくれたんだと思います

Dear wonderful world

最後15曲目の『It’s a wonderful world』のサビなしバージョン

「この醜くも美しい世界で」というこのアルバムのコンセプトが提示されています

当時中学生だったぼくは「カプチーノでも頼んで待とうか」という大人の男に激しく憧れました

one two three

これも背中を押してくれる名曲!アントニオ猪木の言葉からインスパイアされた曲ですね

暗闇で振り回す両手もやがて上昇気流を生むんだ

という歌詞も、ぼくの人生観を支えてくれてます

あと、『ショーシャンクの空に』もこの曲で知って観ました

渇いたkiss

この調子でいくと全部名曲ってことになっちゃいますが、これまた隠れた名曲です。まじで好き。気だるい空気の漂うイントロから好き

フラれる間際の男性目線で歌われた歌詞が切ない

力のない瞳が映すのは僕という過去なんだ

これ、当時はよく意味が分かってませんでしたが、付き合っている「君」が「僕」を見てるけど、もう「愛すべき彼氏」としてではなく「過去の男」としてしか見てないってことですよね

ぼくも「目は口ほどに物を言う」という言葉の意味が分かる大人になりましたよ

日に焼けたショーツの痕を やたら気にしてたろう

あんなポーズがこの胸を いまもかき乱しているとは知らずに

このフレーズを聴くたびに、実際にそんなポーズ見たこともないのに「僕」と一緒にぼくも胸をかき乱しています

youthful days

これはシングルカットもされてるので有名ですね

冒頭の、自転車で水たまりに飛び込んで、水しぶきが舞う描写がすごく爽やか

でも後半には

だけど朝になって 花はしおれてしまって

君の指 花びらを撫でてたろう

僕は思う その仕草 セクシーだと

なんてセクシーな歌詞もあります

『渇いたkiss』の「ショーツの痕」同様、桜井さんは女性の何気ない仕草に美しさを見出すのがすごく上手いですよね

ファスナー

はい、来た!また名曲!笑

これはスガシカオの作風を意識して作ったんだそう(『光の射す方へ』『未来』も-  wikipediaより)

実際にスガシカオとはミスチルのドキュメンタリー映画『Split The Difference』やap Bank fesで共演してます

逆にスガシカオは「ミスチルみたいなロックバラードを作りたい」と思いたち、事務所のスキマスイッチの棚に置いてあったミスチル全集を参考に『Progress』を作ったそうです

『Split The Difference』は映画館で観ましたが、やっぱりこの『ファスナー』が一番印象に残ってますね

ヒーローショーのウルトラマンや仮面ライダーのように、「ファスナー」は誰にでも付いていて、他人には見せない顔、踏み込めない領域がある。そんな暗い部分も受け入れていかなきゃねという風に解釈してます

Bird Cage

うまく行かない恋愛を歌った歌

間抜けな神様が僕らを

つがいで飼おうとして

狭い鳥籠に入れたなら今頃

絵に描いたような幸せが

訪れていたのかなぁ?

「君」と「僕」は別々の鳥かごで飼われていたんですね

孤独や不安がJENさんのアツいドラムに載せて歌われていますが、最後には「鳥かごから遠くへ飛んでいこう」というやはり「It’s a wonderful world」的な前向きな方向性が示されています

あなたの溜め息で

世界が曇るはずないのに

これも世界は君を中心にまわってるわけじゃないよ、という冷ややかな見方ですが、素敵な表現ですね

LOVE はじめました

おやじに買われてホテルで刺される少女を描いた映画を思い出した

殺人現場にやじうま達が暇つぶしで群がる

中高生が携帯片手にピースサインを送る

犯人はともかく まずはお前らが死刑になりゃいいんだ

でもこのあとニュースで中田のインタビューがあるから

それ見てから考えることにしようか

など社会風刺的な歌詞で、打ち込みを多用した一曲

アルバム発売時にはこの曲がCMで使われてたそうです( Wikipediaより)

「中田」はサッカー選手の中田英寿のことですね。ちなみにミスチルのメンバーの名前を生まれた順(川、原、鈴木哉、桜井和寿)に並べて一文字ずつ取ると「中田英寿」になる、というトリビアがあります(ヤフー知恵袋より)

UFO

まだまだ名曲が続きます

この曲について桜井さんは「『冷めかけたスパゲティー』というフレーズを歌いたかっただけ」と言っていますが、「冷めかけたスパゲティー」ってフレーズ大好きです。見事に虜になってます

「上手くいかないことばかりだよ」と

君が肩を落とすから 気が付けば肩を抱き寄せてた

という歌詞から始まりますが、実は「君」は彼女とは別の女性なんですよね…それを知った上で聴くと余計切ない

互いの胸のうちに気付いてる以上

僕らは共犯者だ 念を押して確かめなくても

僕を信じ切っているあの人を 嫌いになれもしないから

よけい分かんなくなるんだよ

「共犯者」っていう言葉選びがエロい

中二病を引きずってたときはこんな風に浮気したり不倫したりするのがカッコイイと思ってましたが、全然そんなことないからな!

二人を夢の中へ連れてっておくれ

UFO来ないかなぁ

この曲も歌詞の世界観も素晴らしいと思いますが、この男はただの身勝手なダメ男です

Drawing

『youthful days』のカップリング曲ながら、発売から2年後にドラマ『幸福の王子』主題歌に採用された隠れた名曲

このフレーズとか最高です…

この素晴らしい 煩わしい気持ちを

真空パックしておけないもんかなぁ

もっともっと上手にいろんな絵を描けたなら

やっぱり君を描きたいな

僕にとって君とは つまりそう小さな点

そしてあらゆる総て

君が好き

言わずと知れたストレートなラブソング。『LOVEはじめました』にある

なら僕は愛してる人に愛してるというひねりのない歌を歌おう

というフレーズはこの曲のことを言ってるのかも

君が好き この響きに潜んでいる温い惰性の匂いがしても

繰り返し 繰り返し

煮え切らないメロディに添って 思いを焦がして

思いを伝える言葉なんて、そんなにバリエーションがないから「惰性」を帯びてしまうもの

それでも繰り返し口にするしかないんですよね

ちなみにPVには窪塚洋介が出演してます

いつでも微笑みを

ついつい鼻歌で歌ってしまう『いつでも微笑みを』。この曲も、発売から5年も経って損保ジャパンのCMに起用されました。担当者さんナイス選曲

いつでも微笑みを 

そんな歌が昔あったような

今こそその歌を

僕たちは歌うべきじゃないかなぁ

「橋幸夫さんと吉永小百合さんの『いつでも夢を』をイメージして作った楽曲」だそうです(Wikipediaより)

「今こそ」とありますが、いつの時代になっても聴いていたい曲ですね

優しい歌

20枚目のシングル『優しい歌』。なぜかドランクドラゴンの塚地さんが熱唱してたイメージが付きまといます(何で見たんだろ…)

歌詞にはファンへの思いやエール、過去のMr.Childrenへのメッセージ、これからのMr.Childrenの音楽性の変化への決意が込められている。(Wikipediaより)

誰かが救いの手を君に差し出している

だけど 今はそれに気付けずにいるんだろう

後悔の歌 甘えていた鏡の中男に今

復讐を誓う

何かに挑戦するときに背中を押してくれる心強い曲です

It’s a wonderful world

このアルバムのトリを飾るのはアルバムタイトルにもなっている『It’s a wonderful world』

無駄なものなど きっと何一つとしてないさ

突然訪れる 鈍い悲しみに出会っても

忘れないで君のことをぼくは必要としていて

同じようにそれ以上に想ってる人もいる

あなどらないでぼくらにはまだやれることがある

手遅れじゃないまだ間に合うさ

この世界は今日も美しい そうだ美しい

どんなときでも「この世界は素晴らしい」と思えるのはこの曲のおかげかもしれません

聴き手の苦悩を引き受けて歌う

J-POPに造詣の深いダイノジの大谷さんが、桜井さんの歌い方について語っていたこと

ミスチルでは、あえて苦しく歌ってるそうなんです。そのためにキーを高くしたり発声法を意識したりしている。なぜかと言うと、そういう歌い方をすることで、みんなの苦悩を引き受けることができるからなんですよ。それはブルース・スプリングスティーンも同じだ、と。
でも、ウカスカジーはそれを一切しない。平坦なメロディで気持ちのいい歌い方をしてるんですって。

引用元:宇多田ヒカルがひとりで歩く「道」

これを読んでなるほどなと思いました。『優しい歌』とか特にそうですよね

「桜井さんの歌い方が苦手」っていう人も結構いますが、あえて苦しそうに歌うことによって聴く人が自分の苦悩をその歌に載せることが出来る

だからこそ共感できるし、その歌が人生に影響を与えるほど深く響く

あなたのベストアルバムは?

15年間聴き続けてきた『IT’S A WONDERFUL WORLD』が、間違いなくぼくにとって「ベスト」なアルバムです

このアルバムから受けた影響は計り知れません

きっとこれからも、さえない現実を夢みたいに塗り替えるために、暗闇でも両手を振り回して、いつでも微笑みながら、鏡の中の男に復讐していくと思います

みなさんが、影響を受けた曲やアルバムは何ですか?

タケダノリヒロ(@NoReHero

つぎのページへ!ミスチルシリーズ!

『蘇生』収録アルバム!ミスチル『It’s a wonderful world』全曲レビュー(2016/11/10)

ミスチルすごい歌詞の意味・解釈!好きな歌詞ランキングTOP10(2017/03/03)

ミスチル『ギフト』歌詞とPVの意味・考察~頑張る人への応援歌~(2017/03/29)

ミスチル『サイン』『しるし』の共通点~歌詞の意味徹底解釈~(2017/04/08)

ミスチル『ロードムービー』歌詞の意味・解釈~未来への不安とやさしく強い前向きさ~(2017/04/21)

スポンサーリンク







ルワンダ・スタディツアー「START」

ルワンダ・スタディツアー「START」

LINE@の登録はこちら↓

なぜか好評な恋愛記事↓

なぜか好評な恋愛記事↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』↓

ルワンダ情報専門サイト『ルワンダノオト』↓
  1. アフリカ・国際

    「アフリカ=危ない」は間違い?世界のステレオタイプを検証!
  2. 遠距離恋愛・結婚

    【2018】結婚式で使いたい曲ランキング~洋楽&邦楽TOP5~
  3. 遠距離恋愛・結婚

    付き合うとは?必要性は「意味のないことに意味をもたせること」にある
  4. ブログ・デザイン

    タケダノリヒロ.com – はじめての方に読んでほしいおすすめ15記…
  5. ブログ・デザイン

    テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!
PAGE TOP