ルワンダ

  1. アフリカ・国際

    青年海外協力隊員が任国と「向き合う」辛さと素晴らしさについて

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。バングラデシュOB隊員のジェイさんがブログで 『真剣に向き合えないなら帰れ!青年海外協…

  2. 青年海外協力隊

    小学校で衛生クラブ組織化!…のはずがノープラン授業

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。「水の防衛隊」としてコミュニティの水・衛生環境の改善に取り組んでいます。中でも…

  3. 青年海外協力隊

    ルワンダの小学校に飛び入りして歌ってきました

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。先日ワークショップを実施した小学校を再訪した所、アポ無しにも関わらず授業に参加させても…

  4. 青年海外協力隊

    マット・デイモンが挑む水問題とウォーター・クレジット

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で、水や衛生環境の改善に携わっています。『グッド・ウ…

  5. アフリカ・国際

    握手した後も?途上国における手洗いの重要性

    ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。コミュニティ開発という職種で、水や衛生環境の改善に取り組んでいます。ルワンダの…

  6. アフリカ・国際

    スラックライン解禁!子どもたちとの闘いの巻

    出国前に日本から送っていた「スラックライン」がようやく届きました!スラックラインとは、ものすごく簡単に言うと「綱渡りのすごいバージョン」。前…

  7. 青年海外協力隊

    ルワンダで社会起業するとしたら?水問題を解決する3つのアイデア

    青年海外協力隊としてルワンダで活動中のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。先日、小学校で水・衛生ワークショップを行い、保護者に対してアンケートを実…

  8. スポーツ

    世界一過酷なルワンダのキガリマラソンに挑戦!特訓します。

    5月22日にルワンダの首都キガリで行われる「キガリマラソン」に出ることにしました(ハーフで)。ルワンダは「千の丘の国」と呼ばれるほど起伏の激しい土地で、…

  9. 読書

    ルワンダ虐殺の原因と、それでも共存出来る理由。ジャレド・ダイアモンド『文明崩壊』

    『文明崩壊』(ジャレド・ダイアモンド著)のルワンダ虐殺に関する箇所を読みました。文明崩壊 下巻posted with ヨメレバ…

  10. アフリカ・国際

    【ルワンダ生活費】4月は3万円!読書代が高い…

    16年4月の生活費を公開します。今月は、198,490RWF(30,536円)でした。※1RWF=6.5円で計算。JICAから支給される家賃・警備費…

  1. アフリカ・国際

    2000万円かけてたった1人を救うことは「正しい」のか?〜クラウドファンディング…
  2. ブログ・デザイン

    テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!
  3. アフリカ・国際

    ルワンダトーク~アフリカの社会問題を考えよう~ 明治大学で40名に講演してきまし…
  4. 遠距離恋愛・結婚

    【2018】結婚式で使いたい曲ランキング~洋楽&邦楽TOP5~
  5. アフリカ・国際

    旅番組風ルワンダ動画!第1話『近所を散歩してみた』
PAGE TOP