水の防衛隊研修でモザンビーク行ってきます。

スポンサーリンク

ルワンダ青年海外協力隊のタケダノリヒロ(@NoReHero)です。

水・衛生環境の向上に携わるJICAボランティア「水の防衛隊」=通称「水防」

その水防の研修が、明日から約1週間モザンビークで行われるため移動中です。

IMG_20160805_233014

7カ国から隊員22名、JICAスタッフや水の専門家9名が参加。

モザンビークで実施されている技術開発プロジェクトの事例から水・衛生について学びながら、隊員同士で情報交換をすることが主な目的です。

このような研修自体めったにあることではないので、ラッキー極まりないんですが、さらにラッキーなことにモザンビークはぼくの彼女の任国なんです。なんという幸運。

研修は朝から晩までみっちり。あまり彼女とゆっくり過ごす時間はなさそうですが、本来なら会えなかったのでちょっと会えるだけでもラッキーと思わないと。

とは言え本分は研修なので、しっかり勉強してきます!

タケダノリヒロ

スポンサーリンク







LINE@の登録はこちら↓

  1. 読書

    学問のすすめ(福沢諭吉)要約・現代語訳・感想~こども向け解説~
  2. アフリカ・国際

    アフリカ・ホームステイ体験記(勝田翔一朗さん)~人の行き来が最大のプレゼント~
  3. アフリカ・国際

    「アフリカ=危ない」は間違い?世界のステレオタイプを検証!
  4. 青年海外協力隊

    青年海外協力隊は「国際協力」ではなく「国際交流」?
  5. ブログ・デザイン

    テックアカデミーでwebデザインを学んだ感想!初心者から2ヶ月で初仕事!
PAGE TOP