「お金持ちになりたいですか?」
「偉くなりたいですか?」
そう聞かれて「ノー」と答える人はあまりいないと思います(よほどのひねくれ者を除けば)
自分に何か「やりたいこと」がある場合、お金も権力も、ないよりはあった方が成功の確率は高まるはずですよね
じゃあ、
「もしお金持ちになったら、そのお金を何に使いますか?」
「もし偉くなったら、その権力を何に使いますか?」
と聞かれたら、あなたは即答できますか?
これに答えられるかどうかで、その「やりたいこと」を成し遂げられる可能性が変わってくるんじゃない?ってのが今回のお話
もし「お金、何に使おう…」って迷うようなら、いま本当に必要なのはお金ではなく、もっと別のものなのかもしれません
トップになったら何をする?
先日、こんなことがありました
ぼくは青年海外協力隊のボランティアとして、ルワンダのセクター事務所(村役場的なところ)で働いています
ルワマガナ郡ムシャセクター事務所
しかしセクターには行政的な決定権はなく、大きな裁量を持っているのは上部組織の「郡庁」です
「もしそのトップであるメイヤー(郡長)になったら、何をする?」というのが同僚の質問。「自分の仕事の参考にしたいから」と真面目なトーンで聞いてきました
「自分が水や衛生の問題に関わってるから、そっちばっかり目についてるけど、そもそもお金がないことがあらゆることの原因だしなー。そうすると所得向上とか雇用創出が先かなー。でも教育も力入れないとその先が続かないもんなー…」
とあれこれ考えてしまい即答出来なかったため、宿題にさせてもらいました
足りないのはお金じゃない。行動だ
ルワンダでボランティアとして活動していて、「もっとお金があればなあ」「もっと権力があればなあ」と思うことはやまほどあります
たとえば、道を歩いていて子どもに「ペンちょうだい」と言われたとき
「もっと金持ちだったら、ペンもノートもみんなにあげられるのになあ…」と思ったり
たとえば、水のない地域の人たちに「水道をつくって」と言われたとき
「もっと偉かったら、水道つくってあげるのになあ…」と思ったり
でも、ここで疑問が
郡のメイヤーや大企業の社長など、自分がお金も権力も自由に使える立場になったとしても、そんな簡単にペンを与えたり水道をつくったり出来るかな?と
たぶん、そう簡単には出来ません
ペンを子どもたちにあげるにしても、どの地域でどのくらい足りないのか、そもそも本当に足りていないのか、どうやって使ってるのか、1回あげるだけでいいのかそれとも継続的にあげる必要があるのか、などなど、その判断を下すためにあらゆる情報を集めないといけないはず
水道をつくるにしても、どの地域につくるのか、コストはいくらかかるのか、住民たちはどのくらいの量の水を使っていて、どのくらいの量の水が足りていないのかなどなど、お金を使う前に知っておかなきゃいけないことはたくさんあります
だから、「もっとお金があればなあ」と漠然と思っているだけでは、仮にお金持ちになったところで使いようがないんですよね。その使い方が正しいのかどうか確信が持てないから
ということは、いまのぼくに足りてないのは「お金」でも「権力」でもなく、現状を知るための「行動」なのかもしれません
確信をもって判断を下せるか?
リーダーの最も重要な仕事は判断を下すことですが、いまの自分にはその判断を下すための知識も情報もない
もちろん完全に「正しい」お金や権力の使い方なんてないですし、雇用創出も教育も水・衛生も全部大切ですが、少なくとも自分のフィルターを通して「いまこういう状況だから、これを優先的にやらなきゃいけないんだ」と決めることは出来るはず
同僚の「メイヤーになったら何をする?」という質問に即答できなかったということは、自分のなかでこの地域の問題を整理しきれてないんだなーと改めて思いました
たとえ主観的であれ「まずはこの問題を解決したい」と言えるようにならないと
「もっと住民の問題を深く知りたい」と思って始めた家庭調査も、なんだかんだあってストップしちゃってます。でも、やっぱり自分の納得できる答えを出すためには、いろんな人の話を聞くために地道に行動していくしかないですね
新しい同僚のおかげでまたエンジンかかってきましたーやったるぞ
ただ、今日は会う予定はなかったのにその同僚にばったり会ってしまい、「宿題できた?」とガチトーンで聞かれてしまいました。まだ時間なくてちゃんと考えられてない…
「他に予定入ってて考える暇なかったよー」と言ったら「オーケーオーケー」と言ってましたが、早めに答えないとがっかりさせちゃいそうなので、ちょっと真剣に考えてみようと思います
「もしメイヤーになったら、何をするか?」
みなさんはお金と権力があったら何に使いますか?
それを確信をもって使えますか?
もしこれに即答出来なかったら、いま足りてないのはお金でも権力でもなく、行動なのかもしれませんね
タケダノリヒロ(@NoReHero)
これも読んでね→→→住民の問題を知るために家庭訪問1000軒!
新プロジェクト始動!1000の家庭調査&1000の笑顔ムービーつくります!